2015-05-31

テント担いでいっぺんに歩いてきた!大峰奥駆道(吉野~熊野本宮) 5日目 21世紀の森-熊野本宮

テント担いでいっぺんに歩いてきた!大峰奥駆道(吉野~熊野本宮) 1日目はこちら

テント担いでいっぺんに歩いてきた!大峰奥駆道(吉野~熊野本宮) 2日目はこちら


テント担いでいっぺんに歩いてきた!大峰奥駆道(吉野~熊野本宮) 3日目はこちら

テント担いでいっぺんに歩いてきた!大峰奥駆道(吉野~熊野本宮) 4日目はこちら

5日目の行程 21世紀の森-熊野本宮 CT10時間40分



この日も気持ちいい天気でのスタート。
同じ日に弥山小屋のテント場で朝を迎えた後輩は、八経ヶ岳から富士山を見ることが出来たらしい。
ゴールするのに相応しい、すごくいい日だな。

21世紀の森からまずは奥駆道へと戻るために、登っていく。
奥駆道に入ると林道沿いを通るために、旅の終わりを感じさせる。
もう山深いとこに居てる訳じゃないねんなと。
そして、車やったら一瞬で着くねんなぁ、とか考えてしまう。
思えば、100kmって距離は歩いたら大変やけど、
車やと、高速を使えば1時間で行けてしまう距離。
それを何日もかけて歩くって、めっちゃ贅沢な遊びやんな。
昔の人はこれを歩いて行ってた訳やねんから、ほんとすごい。

今の世の中、色々な所へ旅行するには簡単やけど
当時は一生の内に行ける場所は限られていて、色々な思いで旅をしてた訳か。

何日も山を歩いていると色々な事を考える。
この道を1300年前の人も歩いたんかぁ。
この木も見たんかな。
この岩を握ったんかな。と。

そして、熊野本宮に着いたら
昔の通り、川を渡って辿り着く姿をずっと想像してた。
昔は橋なんて無かったから、熊野川を渡って熊野本宮に辿り着いてた。
川で清めて熊野本宮に入ってたと。

無事に辿り着いて、それを体験して熊野本宮みたら泣いてまうかもな。
そんだけの旅やわ、これは。

看板を見て、歩いてきたルートを確認する。
この山旅も終盤だ。

世界遺産を歩きとおせる幸せ

そして、まだいい場所に居てるのは変わりない

玉置山山頂

ここまで順調。と言いたいところやけど、
実は直前にルートミスして林道に下りて行ってしまい大幅にタイムロス。
温泉に入ってから大阪に戻るためには、15時25分のバスに乗って湯ノ峰温泉に向かわないと行けない。
そして、このロスで時間的に厳しい感じに。

大阪に戻るのに計画していたのが、熊野本宮から紀伊田辺駅までバスで行き、JRで大阪方面に戻るってプラン。
ちなみに紀伊田辺から大阪市内の難波に戻るのは、
JR特急くろしお、高速バス、JR普通の3パターンを予定してて値段も早さも記述の順番になる。
どれを選択するかは好みと財布次第かな。

そして玉置神社の敷地内に。
神々しくてすごく雰囲気のある場所だった。
ここで、水を頂き、お神酒も少しいただいた。

一口だけやってんけども、疲れた身体に久々にアルコールを入れたから
めっちゃ効いた気がする。
何がすごいって、この後 1時間ぐらいペースが一気にアップした。

ちょっと遅れた分を取り戻そうという気持ちとアルコールの力。
そう、負の連鎖。
玉置神社から熊野本宮までは7時間ほど。
遅れた分を取り戻すなんてのはありえない。
ロングトレイルを攻略するコツはマイペース。
心拍数を上げずに歩き続けること。

なのに、なんでペースアップなんてしてもうたんやろう。

玉置神社から出てすぐの道は平たんなハイキング道。
この道なら、ペースアップして歩きとおせばあっという間に距離を稼げる。
もう人里に出てきたし旅も終わり。
まだ、温泉にはいるためのバスに間に合うかも。
あの時の思考回路はそんな安易な考えをしてしまったんだろう。
一口飲んだ、酒の効果もあったのかもしれない。

1時間も経ったころ、強烈な疲れに襲われた。
そしてすぐに、自分がしてしまった事に気づいた。

と、大げさに書いたけども、1時間程度ペースアップしてしまって、疲労物質を作ってしまったけども、
もう時期に熊野本宮。
ちょっと、長い目に休憩して、しっかり補給して完全回復。

いや、最後に油断してしまうとこやった。
反省、はんせい。

段々と標高も下がってきて、下界が近づいてくる

意外にきついと噂される大森山
マイペースでゆっくり歩けば問題なし
ロングトレイルでは、頑張らないのがコツ

目指す熊野本宮はもう少し

大鳥居が見えてる
この山の先がゴールだ

着いた!!
熊野本宮!

って、なんか違う。
これはただの山の公園や!
でも、もう、だいぶ下界だ!

七越の峰

もう、ほとんど着いてると油断するのはまだ早い!
その名の通り、ここから七つぐらい峰を越す。
最後のさいごまでUP,DOWNがあるって事。

でも、もう少しで熊野本宮だ。

もう、カウントダウン

河原に着いた!!

靴を脱ぎ、ズボンをまくる。
ついに、あの思いに描いた、熊野川を渡る瞬間だ。

ほんと、この瞬間をどれだけ 恋い焦がれたか。
水は冷たくて気持ちいい。
汚れた足が5日ぶりに清められる
水量は膝上ぐらい(あんがいあったな)
水圧も中々のもんだ。
水量多い時は危ないなコレw

渡り切った、サンダルに履き替え
観光客に混じる。
さぁ、熊野本宮までもう少し
俺は吉野から歩いてきた勇者だぞ!と、心の中でテンション上がる

大鳥居を横目に見ながら、熊野本宮を目指す。

着いた!
人生出発の地
熊野本宮大社

もう、感動して泣きそうや。
俺、髭ボーボーやし、服もずっと同じの来てるから臭いし
荷物でかいから
めっちゃ好奇な眼で見られてるけど、そんなの気にしない。
ここまで歩いてこれた感動はすごい。

コース的に厳しいとか、そんなんじゃなくて、
歩いて熊野本宮に来たかった、で、それが達成した時の瞬間を考えながら歩いていた。
それが叶った瞬間っていう嬉しさ。
なんて贅沢な旅なんやろう。

そして熊野本宮への参拝
奥まで行き、神様に旅の御礼と報告をし、その場でたたずむ。
昔の人とシンクロ気分で、達成感に浸る。

いや、ほんまいい山行やった。
なんか、すべてに感謝やな。

神様の存在を感じれる、いい山行やった。

それにしても、大鳥居さんめっちゃでかくて かっこいいな

もう、温泉に行く時間はないけど(ほんまギリギリバスを逃した)ええ体験できた。
のんびり次のバスまで、観光するとしよう。
ただ、5日間 風呂に入ってないまま帰るのはヤバイから
綺麗な服に着替え、全身を汗拭きシートでさっぱり綺麗にした。

で、さっきにも出た帰路ルートやけど、
特急と高速バスやと、自宅に帰るまでに繁華街の駅を通ることになるから、
この漫画に出てくるような、「下山後の登山部の先輩」スタイルではちょっと気を使うので、
普通電車でのんびり地元の駅を目指すことにした。

バス停でバスを待つ間に豚キムチ弁当とビール
もうビールが最高にうますぎた!

ちなみに紀伊田辺駅行きの最終バスは16時45分。
その1本前のバスが前述した15時25分。
温泉地は少し離れてる為に、温泉に入る為には15時25分のバスに乗る必要がある。
タクシーが居てたらなぁ、と思ったけど いなかった。

おめでとう!俺!

そして、天一大盛り

自宅に帰ってから、まずはお風呂。
この大峰奥駆道、今までまとまった休みがあったら日本アルプスのテン泊縦走とかしてたけど、
それに匹敵するぐらいのすばらしい縦走路だった。
歴史を感じながら、色々なものに感謝しながら歩く山旅ってのもいいもんやな。

ほんと、最高の山行でした。


今回の山旅で余った食材
まだ3日~4日ほどはいけるな

後輩から送られてきた。八経ヶ岳からの富士山
ほんと、うらやましい限りだ。




























0 件のコメント:

コメントを投稿