2016-10-31

チタンクッカーシステム!(EVERNEW U/Lクッカー深型S、チタンカップ 400FD)

チタン製のクッカーって高いし、料理したら焦げ付くし。と、そんな理由で山を始めた時に買ったクッカーは、アルミ製。
スノーピークのトレック900やってんけども、ずっと、チタンのクッカーには憧れていたりする。
そんな、男心えを鎮めるために、ついにチタン製品に手を出した。

始めは、トレック900と同サイズのクッカーを買って、今使っているのと置き換えようと思ったけど、
どうせ買うなら、持っていないサイズにしようと思い。
トレック900にすっぽりと収まるサイズのEVERNEW U/Lクッカー深型Sにした。
容量は600ml。
日帰りとかで念のために持っていく時とかは、小さい方が使い勝手がいいと思ったのが決め手。

そして、これの下部にぴったりのサイズのチタンカップ 400FDこのぴったり感がたまらないぐらい所有欲とか男心を満たしてくれる。

110のガス缶が各々セット出来るサイズ(EVERNEW U/Lクッカー深型Sは2個、チタンカップ 400FDは1個)なんで、セットにしなくてもチタンカップだけでも運用できるのがいい感じ。

でも、チタン化にするなら、大きいクッカーをチタンにした方がより、軽くなったのを実感できていいな。チタンカップにすることによって出来た軽量化はわずか。
でも、これの積み重ねが軽量化につながっていくやろうし。

山行によって、これから色々と使い分けていくとしよう。




110のガス缶を入れたらこんな感じ

110のガス缶と、ストーブを収納してみた。ばっちりやな。
そして、底にはチタンカップ。



2016-10-08

ダイモテープで薄荷油ボトルをグレードUP DYMO(ダイモ)


昔懐かしのアイテムのダイモテープ。ガチャガチャ回して握ってタイプするやつ。
テプラとは違って、立体的でレトロな雰囲気がたまらんアイテム。

ってな訳でさっそくポチった

そして、山での虫対策で使っている
シーブリーズのハッカ油割りのスプレーボトルに
「MENTHA OIL AND SEA BREEZE」とタイプして貼り付け。

なんか、一気に雰囲気でたやん。なんの雰囲気かはわからんけど、いい感じになった。
しばらく、ガチャガチャするブームがくるな。自分の中で。


山の日なんでテント担いで山に行こう!(西穂高岳&焼岳 2日目)

最高の星空を味わった次の日の朝は、ガスに包まれた朝。
焼岳に行こうかと思ってたけど、天気悪いならロープウェイで下ろうかな。

もう、完全にゆるふわモード。戦う気持ちは下界に置いてきた。
この2日間の目標はがんばらない事!

なので、ゆっくりとした朝を過ごす。
気持ちがほぼ、下山に傾いていたけど、天気予報的にも雰囲気的にも晴れそうな予感。
それならば、行かねば!
なぜなら、そこに山がるから。

歩き始めるとすぐに陽が差してきた。
読み通り。一日が始まろうとしている。

昨晩、夜景を取った時にISOの設定を上げたままなのに気づかないまま、
テンション上げて登ってく。

火山に向かう!

昨日まで、ガスで何も見えなくて
焼岳に取つくまでもずっと視界が開けなかったけど、
登り始めてすぐにここはいい場所だと気付いた。
気持ちのいい稜線。一気に今までと雰囲気が変わる。
ロープウェイで降りなくてよかった。

山を楽しみながら歩いて行く。

めっちゃ、硫黄臭。めっちゃ煙出てる!
めっちゃ黄色い。
火山や。

到着!昨日見えなかった色々なものが丸見え。

最高に気持ちいいやん。槍ヶ岳もはっきり見えてる!

さぁ、山頂を満喫したから下山しよう。
ISOあがってるけど、心に景色は刻み込んだから影響なし。




焼岳から新穂高温泉までもあっという間。
山の日に向けて、山パワーを充電出来て大満足。
これでしばらく元気に毎日を過ごせそうや。

お手軽にテント泊を楽しめたいい山行でした。












山の日なんでテント担いで山に行こう!(西穂高岳&焼岳 1日目)

 今年から始まった山の日が近づくにつれ、なんかそわそわ。
自称山好きやのに、山の日に街中で過ごすなんて、ありえない。
ってな訳で、夜中に車を走らせ向かったのは、西穂高岳。

 ロープウェイでお手軽に上がり、北アルプスでテント泊を楽しもうってプラン。
 西穂山荘のテント場は、なんとなく混んでるイメージがあって、避けてたんやけど、
まぁ、平日やし大丈夫やろう(山の日に山に行こうなんて言いながら、向かったのは、9日10日の平日だったりする。先取りってやつ)


朝一番のロープウェイに乗り込んだら、あっという間に西穂高口駅。
ここから、西穂山荘までは一時間もかからないお手軽ハイキング。
重量もまったく気にしなくていいから、ザックに適当に詰め込んできた。
この前買った、マンフロットの三脚も本日がデビュー。
ええ星空やったらいいのになぁ。と期待しながら山行スタート。


ガスが出てきそうな感じやったけれども、太陽がちらほら顔をのぞかせる。

そして歩くこと40分、あっという間に山荘に到着。
テントを設営したら、西穂高岳に向かう。
思えば、この場所に来るのは、年々か前に槍ヶ岳~西穂高縦走したとき以来やな。

難所を越え、西穂高岳に到着したときはちょっと感動やった。

そして、だんだんとガスってきた。
眺望がないので、サクサクと登ってく。
丸山で記念撮影「ん」に意味は無し。

独標に到着
ここでもガスしかみえない

景色はなくても楽しい場所やな。

ガスがあるってのも雰囲気があっていい感じ

西穂高岳(2909m)登頂!

ガスってるんで、一気に下山。
さぁ、テントに戻ってのんびり山の日(前々日)を楽しもう!
と、その前に名物「西穂ラーメン」をいただき。


そして、夜が始まった。
夕方までガスに包まれていたけど、夜の始まりに合わせて、すっかり消えていた。

最高に贅沢な時間を過ごす。

星がいっぱいや

丸山に流れ込む天の川

山の日に最高の星空を味わえた いい山行でした。
山に来てよかった。