2013-06-29

わくわく地獄谷@六甲山

今回は山を始めたいと言う後輩を鍛えるために六甲山に行ってきた。

初登山が1名と2回目が1名。
その2回目の後輩も前回の六甲山が初登山。

一気に強くなってもらいたいので、今回の参加条件は10キロ以上、いけるなら15キロ以上の荷物を担ぐこと。
体育会系のチームやし、まぁ大丈夫やろ。


芦屋川からスタートして、まずはロックガーデン方面へ。
最初の滝で、記念撮影。
「奥に行ったら濡れるから、絶対にあかんで!!」ってちゃんと言ったのに、
濡れてしまった大阪人。
お約束は絶対ですw



そして、そのまま地獄谷方面へ。
ちょこちょこ寄り道しながら山を楽しんでく。


やっぱ夏は水場がええ感じ。
どんどんテンション上がってく。

こんなにも大阪から近いのにええ感じの秘境感がたまらん。
気持ちよく濡れながら登っていく。

そして、上がってくとこの景色。
ほんま気持ちいいな。


重たい荷物背負わしたけど、バテることなく有馬温泉まで無事にゴール。


で、次の日やたら身体がかゆい。
正体不明のぷつぷつが右半身にだけ出来てる!
なにこれ?
あせも?

画像をネットで検索してみたら、どうやら毛虫の症状にぴったりあてはまる。
自分だけではなく数人がなってたので、揃ってやられてしまったみたい。

毛虫ごときの毒にやられるなんて、自分もまだまだ野生力が足らないなぁ。
逆に刺した毛虫を倒すぐらい強くならないと!

調べてみたら、直接刺す以外にも空中に舞ってる毛に触れてもあかんみたいやな。
たしかに毛虫は大量やったけど。
ほんま次からは気をつけよっと。

毛虫に刺されて大変やったけど、楽しいいい山行でした。

六甲はやっぱ楽しいや!



2013-06-07

鈴鹿セブンマウンテン@竜ヶ岳

梅雨の中休みを狙って、鈴鹿セブンマウンテンの一つ竜ヶ岳まで行ってきた。

この山は今回初めてやってんけど、たまたま見かけた山頂付近の写真が気に入って今回の行き先に決定。

そして登山口は宇賀渓から。
1名200円の徴収あります。
中の駐車場に停めたら500円でその料金込みなんで計算上は3人以上なら有料駐車場に止めたほうがお得かな。
2人でもプラス100円で近いとこ止めれるならそれもありかと。

そして今回のルートは登りは遠足尾根、下りは表道を通り下山。
遠足尾根は展望よく気持ちよく歩けるいい道でした。
下りは重ね岩といった名所があり、長尾滝が見所の気持いい川沿いコース。

最近の山行では荷を軽くしてサクサク行ってたけど、今回は新たに購入したグレゴリーのバルトロ75の実験も兼ねてがっつりヘビーウェイトにして歩いてきた。

軽くしてトレランスタイルもいいけど、やっぱ、重たい荷物を担いで一歩いっぽ歩いていくスタイルの方が好きだな。
山に登ってる。って気がする。

そして、そろそろヒルが活発になってきてる頃なんで足元にヤマビルファイターをしっかりと噴射し、ゲイター装着で挑んできた。
以前、霊仙山に行ったとき、もう信じられないぐらいの大量のヒルに囲まれダッシュで逃げてきた怖い記憶があるからかなりビビってた。

結果としてヒルには出会わなかったけど、ちらほらと目撃情報を聞くので要注意。
ヒルに襲われるまでは、あんな高いヒル避けなんかいらんわ。って思ってたけど。下山後すぐに買ってしまうぐらいやつらキライ。

で、話を竜ヶ岳に戻すけど、この山すごく気に入った!
変化に富んだコースで色々な表情を見せてくれてほんといい山。
また季節を変えてきたい山が一つ増えました。

今回もいい山行だった。

以下、写真を適当に貼っていく。

宇賀渓入口

歩き始めてすぐに名水「竜の雫」発見。

いきなりきれいでいい感じ。
水が流れる音って癒されていいな。


どのルートから行こうか色々と考えたけど、往路は展望が良さそうな遠足尾根を選択。
わかりやすい看板出てる

目印多すぎw

せっせと登っていきます。

岩が出てきて、ちょっと変化が出てきた。
休憩ポイントにぴったり。

霧が出てきていい雰囲気になってきた。

森。って感じやな。

立ち枯れには幻想的なこの雰囲気が似合う

稜線に出た頃から霧が晴れてきて徐々に姿を現す。

なんかいい感じに開けてる

この場所かなり気に入った。

緑と赤はお互いがお互いを高めあっていい感じ。

かたつむり発見。

竜ヶ岳山頂が見えてきた。なんというか穏やかで優しい感じ

竜ヶ岳山頂
ほぼしっかり1000m登るのでいい感じ。

シロヤシオはもう終わりかな。

重ね岩

登ってみた。

下りは川沿いの変化に富んだ良コース

新緑が綺麗

水も綺麗

はしごもあります

長尾滝。
これが、美しすぎる。
滝壺が綺麗でそのまま飛び込みたくなるぐらいきれいな場所だった。


角度を変えて

落ちないように気をつけて歩く

いい感じに滝が連続する

ちょっと荒れ気味

魚止めの滝

最後まできれいな場所やった。









コースタイム7時間10分
6:40宇賀渓-10:00山頂-13:50宇賀渓