2018-09-21

カボーンのストックが激安やったから買って見た(WILDER 超軽量 【148g】 カーボン製 トレッキングポール)

カーボンのポールが軽いのは知ってるけど、高い!
なので、いざという時に折れる心配のあるカーボンなんていらない。と自分を無理やり納得させてたけど、
やっぱり欲しいアイテムがカーボンのストック。
で、いつもの通り、アマゾンをパトロールしていたら発見したのが、これ!

いや、3980円で2本セットでカーボンで148gって安すぎるやろ。
ってな訳で、人柱になるために買って見た。
予備の先っちょも袋もついてこの値段はヤバイ!











で、実測!150g公式よりちょっと重いのはリストストラップのせいか!?
でも、軽い!
今まで使ってたやつの半分やん!














一気に300gの軽量ができたって事か。
まぁ、実際に山を歩いてる時は、ストックを使ってる時なんで、重さの影響はそこまで受けないけど、
軽いは正義!
しばらく愛用してみる!!

ヘッドライト買い替え!(CP-095D GENTOS)

技術の進歩がすごいのか、最近のLEDライトは新しいのが出るたびに軽くなり明るくなっていってる。
今まで愛用していたのは、GENTOSのHLX-339(実測143g)すごく明るくて満足していてんけど、
欠点は少し重い。
単3電池を3本使ってるってのもあるねんけど。
で、色々と調べてたら、HITしたのがGENTOSのCP-095D 


重さは実測で72g 半分の重さやん。
でスペックはと言うと。
ハイモードで 95ルーメン 7.5時間 照射距離55m
エコモードで 20ルーメン 20時間 照射距離27m
赤色灯で   1ルーメン 65時間 照射距離5m
いや、もう十分やん。

ヘッドライト買う時って、最大出力に目が行きがちやけど、
山では電池を節約したい(今後何があるかわからない)し、最大出力やと視野が狭くなるから、ほとんど使用しない。
前まで使っていたやつもそう。最大出力での照射なんて、友達に自慢する時ぐらい。
それやったら、弱くて、長く照射できるやつでいいやんって話やけど、それとまたこれは別。
ライトマニアとしてはある程度明るさにこだわりたいし、非常時にはやっぱり役に立つ。

そんな訳で、迷いに迷って更新したライトがこれ。
道具選びのポイントは、最小限の普段使う機能プラス何かあった時の機能。
って訳で、いい買い物ができた。
しばらく、これを使い山籠りしてみる。
何よりも安いのがいい!