2014-06-20

梅雨の晴れ間に北アルプス(常念岳~蝶ヶ岳テン泊縦走 2日目)

と、言うわけで常念~蝶の2日目の記録



ビールやら、ワインやら飲んでいい気分で日没ちょい前に就寝してたら、
雨がテントを叩く音で目が覚める。
降るかもとは思ってたけど、もう来やがった。

夜中には結構な雨に。

起床は3:30、雨はだいぶ弱まってる。
そして、そのちょっと後、雨音がピタっと止んだ。

おっ、これは! 俺持ってるな。

朝ごはんを食べて、テントを撤収したら、蝶ヶ岳への縦走スタート。

まずは、昨日登った、常念岳へ。
まだ、ガスの中やけど、逆に涼しくていい感じ。
絶景は昨日見れたから、今日は見えなくても問題なし。

と、思ってたら、縦走中にガスが晴れて、また絶景が飛び込んできた。
梅雨時にこれだけ見れたら大満足や。

そして、蝶ヶ岳に到着。
数年前に来た時は雨とガスでなんにも見えなかったけど、今日は最高の眺望。
なんか感慨深いもんがあるな。
ちょっと、うれしくなったわ。

最高の眺望を満喫した後は、車のある三股まで下りていく。

この景色とお別れはちょっと寂しい。
また、来よっと。


夜明けのコーヒーの準備中

みんなのテント

さらば常念小屋
槍の先っぽがちょこっと見えてる

また、ここを歩く

なんやかんやで、今日もいい感じ

いい感じの縦走路

少しづつ雪が増えてくる


ガスと雪ってなんか合うな

なんかいい雰囲気やった

さぁ、蝶槍だ!槍って名前が付くのは全部かっこいい

蝶槍TOPと槍

蝶ヶ岳 登頂

蝶ヶ岳フィッテ

こっちの道は雪がいっぱい

トラバース

名物ゴジラを越えたらもう一息

最後に力をもらう

ほんと、いい場所

天気にも恵まれた気持ちのいい最高の山行でした。



ルートメモ
常念岳から蝶槍までの間は残雪あり。
蝶ヶ岳からの下りも残雪あり。

18日 5:40常念小屋-6:50常念岳-11:20蝶槍-12:00蝶ヶ岳-15:10まめうち平-16:30三股

梅雨の晴れ間に北アルプス(常念岳~蝶ヶ岳テン泊縦走 1日目)

梅雨真っ只中の6月中旬、北アルプスは常念岳、蝶ヶ岳へ行ってきました。

今回のルートは三股からの周回縦走コース。
三股から、まず目指すは常念岳、そして常念小屋でテント泊し
蝶ヶ岳へ縦走、三股へ戻るという感じ。

そして、先輩の初アルプス・テント泊登山。
もうテンション上がる要素だらけ。
そして、天気も梅雨の中休みでいい感じっぽい。

槍穂の絶景が見れるといいな。


三股駐車場からの眺め、朝焼けがいい感じ

まもなく森林限界突破 ええ天気すぎる!

ドーン。梅雨でこれなら大満足

まずは前常念を目指す。ここまでほとんど雪は無し

穂高の山々も見えてきた

石室 もうちょっとや

ほんと気持ちいい山行や

常念岳、かっこいいな

今夜の幕営地が見えた。
でも、その前に常念岳に。

この雪ももうちょっとで無くなってまうんかな

そして常念岳登頂

目の前には槍穂の絶景

ほんま、槍ってかっこいい

そして、常念小屋に到着

この柵内がテント場

全体的に傾斜してて。トイレ前がフラットな感じかな。

常念小屋前から常念岳を眺める


さあ、明日は蝶ヶ岳への縦走だ



メモ

コースタイム
5:00三股駐車場-9:25前常念石室-11:10常念岳-常念小屋


三股~常念岳 積雪無し
常念岳~蝶槍 樹林部に積雪あり
蝶ヶ岳~三股 2300m以上は積雪あり














2014-06-15

山遊び&川遊び@滋賀県

職場のメンバーで鈴鹿山系は愛知川の上流、神崎川で遊んできました。

まず前半は軽い山登り、1時間ほどの軽いハイキング。
でも、さすがは雨上がりの鈴鹿山系。
ヒルニーランドがしっかりOPENしていた。
おりそうな雰囲気やなぁ~と思ったてたら、にょろにょろと、ヤツが迫ってくる。

サンダルで登っているメンバーも多数居たため、そこからは阿鼻叫喚。
10匹以上に吸われたら出血多量で危なくなるとのウソ情報のおかげで、
みんな死ぬ気で逃げまくる。
軽いトレラン大会に。

でも、それを抜けたら最高に綺麗な川が待っている。
そこからは、ウェットスーツに着替え、飛び込みながらの川下り。
川遊びにはちょっと早い気候やったけど、楽しいだけのいい山行でした。

ヒルゾーン

ここから、下まで下ってく

帰りには綺麗な虹



2014-06-02

生駒縦走

職場から東に見える生駒山を、
縦走しようと、後輩と盛り上がったので、そのノリで出発

ルートは、職場から恩智駅までランニング。
恩智越ルートで上がり、そのまま生駒山まで縦走。
遊園地でジェットコースターに乗り、
石切で温泉に入ってゴール。ってな感じのトータル30kmのルート。

まずは恩智駅までランニング。
これが一番の難所。
とにかく暑くてアスファルトが膝にくる。

コンビニで早い目の昼食。
お腹いっぱい補給。

西信貴ケーブルの高安山駅
ここまではあっという間。バス停に自動販売機があるから水分補給も出来る!

ええ雰囲気の道を抜け

生駒山を目指して歩いていく

目指す生駒山上遊園地は、はるか彼方に見えるけど、アップダウンが少ないため、ぐんぐん近づいてくる。

鐘を鳴らせる展望台。
ここの先っぽは眺めが最高で、高度感があって中々おすすめ!
もちろん鐘を鳴らしてみた。

いい眺め

そして、暗峠に到着
めっちゃええ雰囲気のいい場所や
暗峠からちょっと行くと展望が。

ここから、大阪と奈良が綺麗に見渡せる。
そして、自動販売機があるので補給可能。
そして、生駒山上遊園地に到着

あれ?人の気配がないな。

もしや。
休園日やった。

とりあえず、三角点の写真だけ撮影

石切さんを観光しながらのんびり歩き

新石切にある風の湯でゴール!
温泉に入ってスッキリ。

下山後は大阪王将でビールと餃子。

お手軽にロングコースを歩けて、温泉でゴール出来るええコースでした。

気に入ったからまた、ちょくちょく行こっと。
今日もええ山行でした。