2020-12-19

蝶ヶ岳でデカ盛り角煮丼とマジックアワー テント泊(2020.9)

 コロナ禍で自粛ムードの中、山にもほとんど行けてなかったけど、ちょっと落ち着いたタイミングで蝶ヶ岳に行ってきた。

 今回のルートは、三股から蝶ヶ岳へ、蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊。翌日はそのまま往路と同じ道で三股まで。目的は、山に泊まる醍醐味である朝と夜のマジックアワー。そして、天気で行き先を決めたので、快晴のタイミング。

久々のゴジラに見える木にテンションを上げながら、今シーズンあまり楽しめなかった分を一気に取り戻す。

いつの間にか、ゴジラの木になろうとしてる”木”も発見。でも、これにはテンション上がらない。さっきのゴジラ1匹でインスタ写真は完成する。

そしてあっという間に、蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきた。ここで、さっきまでテンションが高かったのは、間違っていたと気づく。広がる景色を見て上がったテンションはさっきの比じゃない。

槍ヶ岳から穂高の山が丸見え。この景色を見るためにやってきた。いい天気なのは分かってたけど、何度も見たことがある景色のはずなのに、毎回感動する。

テントも設営し、後は、日の出と日の入りの直前直後に訪れる魔法の時間を待つのみ。でも、その前のお楽しみが”山めし”山で食うめしである。山は最高の調味料。山で食ったら何を食っても美味い。

今回のメニューは、角煮丼。業務スーパーの角煮を温めて、アルファ米の上に乗っけるだけ。コンビニで買った玉子を乗せたら、見た目も鮮やかで、最高の映えメシが完成だ。


景色とご飯に満足してたら、忘れたらダメなイベントを思い出す。そう、みんなが大好きな山頂だ。登頂するのを忘れてしまうところだった。テン場から5分ぐらいで山頂に到着。


後は、昼寝をしながら日が沈むのを待つ。

そして、朝が来る。日の出の1時間ほど前から待機。少しづつ空の色が変わっていくのを楽しむ





本当に良いものが見れた。これを見るために山に登ってるねんなぁと思える瞬間。
なんか、色々な疲れが一気に吹き飛んだ。
のんびりと良い時間を過ごせた良い山行でした。

動画も撮ってきた。



ここからは、オマケで角煮丼の作り方。
湯煎するだけの角煮を用意する
その他、トッピングも用意する
湯煎する
盛り付ける。完成!!


ちょっと秋が始まってた。

2020-08-17

2020年夏。白山に行きたくて

夏山の良さが、全て凝縮されていると言っても過言では無い場所。
それが、白山。
しばらく山に行けてなかったので、白山目指して夜に車を走らせた。
平日だし、マイカー規制もないので、市ノ瀬から入って別当出合に車を止めて、
日帰りでサクッと、夏山の醍醐味を味わうとしよう。
幸い天気も、いい予報だし。

そして、夜中の1時に石川県に入り、林道を走っていく。
ん?




昨日の朝10時(出発した日の朝)から通行止めになっていたみたい。
結果、長時間かけて、この看板を見に来た。ってことか。
山に行きたかったんじゃなくて、白山に行きたかった。
夏の気持ちいい空の白山に登りたかった。
なので、今から他の山に行く気持ちも起きず、スパッと気持ちを切り替えて勇気ある撤退。

丸岡城に行ったり、東尋坊に行ったり、メタセコイヤを見に行ったり、
普通に楽しい観光をしながら、下道で帰ってきた。
今回、東尋坊の雄島に初めて行ったんやけど、この場所すごいな。
何が凄いって言うと、とにかくかっこいい。
島に渡るために赤い橋もそうだし、吸い込まれそうな鳥居。
中に入ったら、どうなるんだろうと言う恐怖と、美しい自然。
そして、圧倒的な景色。
今回、白山が中止にならなかったら、一生行く事がなかったかも知れない場所。
行けてよかった。
これがあるから、旅は楽しい。
山には行けなかったけど、いい山行でした。











2020-06-30

ロードバイクで金剛山(南河内グリーンロード〜金剛山ロープウェイ入口)




数日前に、南河内グリーンロードをロードバイク で初めて走ってきた。
そして、暑さで軽い熱中症。
塩分も水分もしっかりと摂ってたつもりだったが、
暑熱順化が済んでない時期は、やっぱり危ない。
しかし、軽い熱中症にやられたとは言え、木々に囲まれた、すごく気持ちの良いコースだった。
大阪に、こんな良い場所があるんだったら、もう長野とかに行かなくても大丈夫じゃない?って思えるほど。
車ではよく通る道も、自転車のスピードなら見える景色も違う。
車のスピードでは処理できない情報量が、自転車のスピードならしっかりと感じる事が出来る。

ロードバイクで、二上山の横を走り、金剛山ロープウェイ 入口を目指す旅。
登山の時のスタート地点が、ロードバイク の時はゴールになる。
なんか、変な感じがするし、もったいない気がする。
そこから、山に入って行くとさらに最高の景色が待っているのを知ってるだけに。
でも、まぁそこは住み分けも大事ってなわけで。そして、ここまで自転車で上がってきて、登山して、また自転車で帰るのって色々と大変。
装備が違ってくるから。

と、前置きが長くなったけど、前回は軽く熱中症気味で景色を楽しむ余裕が無かった。
なので、今回はリベンジ!同じコースをロードバイク で回ってきた。
コース的には80キロ。河川敷を走る以外は起伏の多い山間部を走るコース。
交通量もそれほど多くなく、気持ちいいだけのサイクリングロード。
詳細なレポートは前置きで済んでるから、ここでは割愛。
お手軽に山を楽しめた、いい日でした。